orchard spring 2012 arrivals.
bostonのスケートブティック”orchard“より新作オリジナルアイテムが入荷。
全国のorchard取り扱い店で絶賛発売中です。
取り扱い店が分からない方は弊社までご連絡ください。

↑
ORCHARD DECK
HAND PRINTED BY JOSH LUKE.
SIGN PAINTER(看板アーチスト)JOSH LUKEによる作品。DECKは全て東海岸にあるチャップマン社製。
もちろん100% MADE IN USA.
サイズは、
BLACK7.75″
GREEN8″
YELLOW7.875″
BLUE7.6″
BROWN7.75″
_

_
_
_
_
↓DECK TEXT LOGO NATURAL PLY 7.75”
_
↓OC-LOOSE CANNONS S/S TEE -WHITE

_
_
_
↓OC-ORCHARD TOWING POCKET S/S TEE -BLACK
_
↓バックプリント

_
↓OC-MAYDAY-WHITE

_

_
↓OC-HANDSOME GENTLEMEN`S 3/4 RAGLAN-WHITE/ORANGE

_

_
↓OC-HANDSOME GENTLEMEN`S 3/4 RAGLAN-WHITE/NAVY

_
↓OC-WEEKEND WARRIOR S/S TEE (LOWCARDコラボ) &おまけ付(クージー&ピンポンまたは、サングラス)

_

_
↓OC-STREETBEES SNAPBACK-NAVY CARGO CANVAS
FRED GALLがいつもかぶってるキャンバス素材のあのCAPです。笑

_

_
↓OC-ORCHARD TOWING SNAPBACK-BLACK WORKWEAR TWILL

_
_
↓OC-TEXT LOGO 5PANEL-BLACK/PAPRIKA CANVAS
DUCK CANVAS素材です。
ダックキャンバス:DUCK CANVASとは?
素材のコットンダックキャンバスはスニーカーからテント、サンドバッグにも使われる耐久性と防水性を備えた目の細かい生地です。

_

_
↓OC-TEXT LOGO 5PANEL-BLOOD/GRANITE DUCK CANVAS
DUCK CANVAS素材です。

_

_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-SPRING GREEN/BLACK DUCK CANVAS
こちらも丈夫なDUCK CANVAS素材です。

_
_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-PAPRIKA/BLACK DUCK CANVAS
丈夫なDUCK CANVAS素材です。

_
_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-GRANITE/BLOOD DUCK CANVAS
丈夫なDUCK CANVAS素材です。

_

_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-BLACK/TURQUOISE DUCK CANVAS
丈夫なDUCK CANVAS素材です。
_
_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-LINEN CHOCOLATE
エプロンなどにも使われているリネン素材です。
リネン:linenとは?
リネンとは、フラックス(亜麻)という草の茎から作る麻をいいます。
最近はナチュラルな風合いでファッションにインテリアに人気があります。
天然繊維のナチュラルさと繊維の重みでなめらかに垂れるは上品な質感をあわせもったリネンには、他の生地にはない魅力があります。
日本語では植物の茎(葉)からとれる繊維をまとめて「麻」と呼びますが、「麻」は「大麻」(ヘンプ)、「黄麻」(ジュート)、「苧麻」(ラミー)、「洋麻」(ケナフ)
など原料によってそれぞれ別のものになります。日本の品質表示では「麻」と表示することができるのはリネンとラミーになります。
ラミーの原料の「苧麻」は、高温多湿な東南アジアなどで栽培される多年草の植物です。
リネンの原料の「亜麻」は北ヨーロッパの涼しい地方で栽培される一年草の植物で、主な産地はベルギー・フランス北部・ロシア・北欧・アイルランドなどです。
リネンは品質を安定させるために6~7年の輪作をおこなうようです。自然のままのカラーのものは生産年によっても多少ちがった色味になります。
時間をかけた自然の恵みからなるリネンには長い歴史のなかで人々に愛されつづける魅力があります。
リネン:linenの魅力
長い間ヨーロッパでもハウスリネンとして人々に親しまれてきたリネンには、見た目の美しさ以上に実用面でも優れた特徴があります。
リネンは吸水性・発散性に優れ水分をすばやく吸い取り(綿の4倍)そして発散してくれます。
また熱の伝わるスピードも早く、外部に熱を発散してくれます。そのため爽やかな肌触りが高温多湿な日本に適した素材であるといえます。
リネンの繊維構造にはペクチンが含まれているため、繊維の奥まで汚れが入り込むのを防いでくれます。雑菌が入り込まず、汚れが落ちやすいことも
キッチンクロスやタオル・テーブルリネンなどdailyにつかっていただくにはうってつけの素材です。
そしてリネンはとても丈夫です。水に濡れるとさらに強度が約60%アップするため、洗濯機でジャブジャブ洗っていただいても長持ちします。
そうして使い込まれたリネンには、皮革がなじむような独特の使い込まれた感がでて、それが魅力にもなる素材です。
_
_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-LINEN BLUE
エプロンなどにも使われているリネン素材です。
_
_
↓OC-SHERMAN TEXT SNAPBACK-LINEN RED
エプロンなどにも使われているリネン素材です。

_
_
↓OC-BIRD LOGO BEANIE-MULTI

_

_
↓OC-TEXT LOGO BEANIE-MULTI

_