rich in tokyo now.
どこかで、似た人がpushしてたら本人かもしれません。
昨日は弊社から五反田までpushで行きました。(かなり距離があります。)
そしてそこからpushで渋谷に行き撮影。流石!
from ricardo javier.
友人のricardoから、mailが来ました。
彼の友達Fredが作ったmusic clipです。candyになっちゃいます。笑
映像超綺麗&このディレクションすごい。
ricardoも凄いけどfredも凄いな。
The Belle Game – “Tiny Fires” from Little Tyrant Productions on Vimeo.
_
_
_
また、弊社とは関係はないですがこの動画になんかグッときた。。。
やっぱいいねスケートボード。こんな作品を作るとは。。。流石girl家族。
The Twins from skatefairy on Vimeo.
_
インフォメイション.
【1】
bpトレーディングさんが定期的にupしているbpパークレポートno,27がupされました。
今回は、Deshi (traffic, DE family, rush bearings, ebony)、村岡ヒロキ (traffic, rush bearings, ebony)も参加させて頂いています。
お!ヒロキ!そのpantsはdomesticsでは?!
_
【2】
以前も告知させて頂きましたが九州のスケーター、BMXの皆さんが5/1に久留米で、東日本大震災 義援応援イベントを開催致します。
当日は私もアメリカからゲスト(traffic, domestics clothing.)を連れてお伺いさせて頂きます。
”skaters must be united.”
from bigwing team manager.
_
skate lair
いろんな意味で危ない感じ。。。
Armed and Hammered -2011 Skate Lair video- Enfield, CT www.skatelaircompound.com from Skate Lair Compound on Vimeo.
orchard skate shop welcomes frankie nash
shut skateboards promo 2006.
shut promo 2006.
_
new traffic boards coming soon!
a message from quim cardona
info from bigwing distribution.
インフォメイションの嵐でございます。
_
【1】
trafficライダーhirokiのロングインタビューがboardkill magazineに掲載されています。
表紙もhirokiです。
松尾裕幸に続いてbigwingライダー連続での特集&cover!!
_
_
【2】
凄い人がアメリカから日本に来ております。
さぁ〜誰でしょうか?
ヒント:*****
上がります!
_
_
【3】
九州のみんなが団結して義援応援イベントを行います。
【東日本大震災 義援応援イベント 「親愛なる仲間達へ」】
私達もゲストを連れて当日伺う予定です。
from bigwing team manager.
下記イベントinfoです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東日本大震災 義援応援イベント 「親愛なる仲間達へ」
この度被災に会われた方々に対しましては、心よりお見舞い申し上げるとともに、
九州スケーターとして何かできることは無いかと考え、
下記のような趣旨にて義援応援イベントを行いたいと考えております。
九州にいる私たちは、日本国内で最も被災地から離れている場所で生活をしています。
しかし、被災者、被災地を思う心は遠く離れていても変わりません。
むしろ、離れていて元気がある地域だからこそできること。
私たちにできること・・・
遠く離れて直接的に何も力になれない私たちにできること・・・
そればかりを考え、義援金を集めたり、救援物資を送ったりなど
各個人、各ショップ等で既に行っている方々もいらっしゃいます。
そして、もっともっと大きなエネルギーと勇気を被災地へ届けたい。
一人一人では微力かもしれませんが、塵も積もれば山となると言われるように、
九州中のスケーター、BMXライダーから下記の内容にて義援金を集め、
日本赤十字社を通して被災地へ寄付したいと考えています。
【タイトル】親愛なる仲間達へ
【日時】5月1日(日曜日)
【場所】久留米 河川敷パーク
【主要目的】スケートゲーム、フリーマーケット等を通して、義援金を集める。
【イベント内容】
・スケートゲーム(フラット、カーブ、飛び抜けバンク)
・ワンメイクコンテスト
・太郎塾によるショー
・フリーマーケット
以上のイベントを通して集まったお金を全て義援金として日本赤十字社を通して寄付致します。
_
hiroyuki matsuo on TWJ mag.
松尾裕幸(rush bearings, ebony grip.)が最新号のtransworld skateboarding japan誌の表紙になりました。
また、今号では松尾君の14ページに及ぶ特集が組まれています。
表紙もヤッバイけど、特集が凄い。ほんと日本人?!
あと、インタビューが良かった! 読んでて気持ちよかったし、昔から知ってるだけあってなんだか凄くうれしい気持ちになりました。
今後も松尾君のことを一個人としても応援しております。
皆さん、今号のTWJをcheckです。
transworld skateboarding japanはお近くのskate shop、書店で絶賛発売中。
from bigwing CEO.
ps:そうたろうにも電話しよ。
_