Ricky Oyola

Recently on a quick blitz to NYC i got to hang out with some Minneapolis crew. Rob reintroduced me to Eric who is the man behind Chrome Ball Incident who takes the time and effort to dig up some archival coverage. Hit his blog up to see many old flicks of mostly everyone. Thanks Eric for taking the time.

Ricky Oyola.-Traffic skateboards

PEEP CHROMEBALLINCIDENT.BLOGSPOT.COM

_

この人こそ、ストリートスケートのパイオニア。Traffic応援しましょう。

しかしRickyの写真、映像。。いつ見てもとばされます。。

このsiteは要Checkですね。。PEEP CHROMEBALLINCIDENT.BLOGSPOT.COM

09_11_27_ricky1

09_11_27_ricky2

09_11_27_ricky3

09_11_27_ricky4

09_11_27_ricky5

09_11_27_ricky6

09_11_27_ricky7

09_11_27_ricky8



_

Static 2 -Ricky Oyola part.

http://www.trafficskateboards.com/media/5/team/video

SHUT- HARUKA KATAGATA

NEW YORKブランド”SHUT”のインターナショナルライダー

KATAGATA HARUKAが事務所に洋服を取りに来ました。

最新のSHUT WINDBREAKERとJEREMY HENDERSONのTEE SHIRTSを

ゲットしていきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

KATAGATA HARUKAー身長167CMぐらい。
WINDBREAKERーSサイズ着用
S/S TEE SHIRTSーMサイズを着用

09_11_4_haruka1

09_11_4_haruka5

09_11_4_haruka6

09_11_4_haruka9

Ollie最新号にHOPPS、SHUT、Traffic、Momentumのアイテム掲載 !!

スケーターヘッズ、アパレル好き、ストリートカルチャー好きから絶大なる人気を誇るストリート誌、

Ollie最新号に弊社取り扱いブランドが多数掲載されております。Big Ups to Ollie mag!

_

全国のコンビニ、書店等で絶賛発売中

_

09_11_14ollie_rasta,

_

絶好調のスカイライズ・シリーズ
絶好調のスカイライズ・シリーズ
ジャマールの渾身のアート
ジャマールの渾身のアート
zipzingerボードで街乗りOK
zipzingerボードで街乗りOK
ブランドン・ビーブルの新作ウィール
ブランドン・ビーブルの新作ウィールはアンドリュー・ポミアーのデザイン

DVD”JUNGLE JAM”

熊本のジュリーさんから、熱いメッセージが来ました。

DVD楽しみにしています。

ツアーガイドより。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この度21周年を迎える熊本のSHOP JUNGLE PRESENTSに寄るスケートDVD”JUNGLE JAM”が12月6日(日)(JUNGLE先行発売)に発売することになりました。
(全国発売は12月中旬となっております。)
熊本のSKATERを軸としてJUNGLEに集うARTISTと共同製作しており、全国ではまだまだ無名のSKATERばかりですがかなり一人一人個性が強く味のあるSKATERばかりです。
(ここがある意味スケーターにとって一番大事なとこかも)
DVDの音源の方も熊本代表bija,DJ TACMAを筆頭に全て熊本のARTISTで製作された音源を使わせてもらっています。(本気レベル高いです)
又JUNGLEと交流深い全国各地のSKATER,ARTISTにもGUESTとして参加してもらっております。
大都市からの発信だけではなく地方ローカルからも発信できる時代になる事を強く願い、
そうなれば地方で本気でやっている日本中のSKATER,ARTIST達が必ず良い方向に向かうと確信しているからです。
そのために今回“JUNGLE JAM”を製作いたしました。
このDVDを観てもらい地方でやっているSKATER,ARTIST達が『俺たちもやってやろうじゃないか』と立ち上がり本気で日本のシーンが
熱くなることを願っております。JUNGLE JAMを観てもらえれば必ず何か…..何か伝わると思っております。
どうか熊本ローカルの魂の入った作品を観てやってください。宜しく御願いします。
熊本ローカル 奥脇賢二

09_11_13_jungledvd_jacket1

09_11_13_jungledvd_jacketpremire

09_11_13_jungledvd_jacketinbent