Shut’s Javier Nunez Tampa Pro 09 Best Trick from michael cohen on Vimeo.
先日行われたTampa pro コンテストでのJavier Nunezの映像です。
かれは、Nollie half cab heel to swith 5-oでベストトリック賞を受賞しました。
Shut’s Javier Nunez Tampa Pro 09 Best Trick from michael cohen on Vimeo.
先日行われたTampa pro コンテストでのJavier Nunezの映像です。
かれは、Nollie half cab heel to swith 5-oでベストトリック賞を受賞しました。
Culture magazine “HIDDEN CHAMPION”最新号が発売になりました。
今回のCoverはなんとjason Dill!! かっこよすぎです。ちなみにインタビューも有り。
“HIDDEN CHAMPION”はフリーペーパーです。Club、Cafe、Skate shopなどなど
いろいろな場所で配布されています。見つけたら即Getですよ!
また、Bigwing関係の掲載もありました。
*Traffic、HoppsのDeck紹介。
*HoppsのCAP紹介。
*HoppsのDenim紹介。
*HoppsのTee shirts紹介。
*MomentumのOkuno Kenya & Traffic、Direction eastのDESHI。
*Shut skatesのプロライダー、”Javier Nunez”。
*Listen skateboardのDanny Montoya。
などなどです。
Trafficライダー”Henry Panza”が手がけるクロージングカンパニー“Direction east”。
このブランドのTeam欄にサポートグループというHenryと縁の深い友達ページがあります。
そこに日本人スケーターDeshi、daikiのページが出来ました。
Check it out!!!
先日、このBLOGでも紹介をさせて頂いた文京スケートパーク
(略して”文パー”)のコンテストに行って来ました。
大会エントリー人数は80人。恐るべし。
当日は、やはりかなりの人で賑わっていました。
見に来た人も入れるとざっと300人ぐらい!?いたのではと思います。
MomentumからもToedaがデモに参加させて頂きましたが、
Toedaのバンクでのノーリーヒールで、ローカルの人達ももかなり喜んでくれていました。
ともかく、関係者の皆さんお疲れ様でした。とても、良いコンテストでした〜。
また、その帰りにみんなで昔からのスケート友達でもあるブンエイ&竜人のお店
BUMBRICHに遊びに行きました。
二人とは、10年以上前に秋葉原で毎日の様にスケートしてたのを思い出します。
お店にはスケート物から珍しいアイテムまで、盛り沢山でした。
個人的にカメラの魚眼レンズがかなりヤバかったです。しかもマグネット式。
今度絶対にGetしに行きます。笑
お店の場所は、東京のリアルダウンタウンにあります。要するに下町です。
下町に行く際は是非BUMBRICHに遊びに行ってください。
山田Brothers、竜人に会えますよ。
ちなみにBigwingのSanta cruz、Independent、Creature、Momentum、Traffic、
Shut NYC、Hopps等もここで扱ってくれています。
他にはもちろんDZEE、そしてNIXON、SABRE、BACK CHANNEL他。いけてる
ブランドばかりです。
むちゃくちゃ良い雰囲気のお店で、スケートの事も丁寧に教えてくれますし、
初めての方も入りやすい感じがしました。
ともかく、BUMBRICHヨロシクお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページ http://bumbrich.com/
住所 東京都台東区谷中3-14-8 1F
Tel/ 03-5834-8077
*写真は山田Bros & Toeda。うしろでMacをいじってるのは竜ちゃん。
Supreme, Diamond, そしてShut NYCのライダー“Javier Nunez”が
なんとTAMPA PRO 2009のベストトリックコンテストで
なんと。。。1位に!!
大会に出る事自体が珍しい上に、なんと1位。
トリックは、Nollie half Cab heelflip to switch five-0とのこと。
City starsの時から天才だと思ってましたが、、今になってまた
出して来ましたね。Javierさんおめでとう。
ちなみに大会の様子は下記URLで動画も見れますよ。
FINAL RESULTS
1. Greg Lutzka – $20,000
2. Paul Rodriguez – $15,000
3. Chaz Ortiz – $10,000
4. Jani Laitiala
5. Kyle Berard
6. Keegan Saunder
7. Peter Ramondetta
8. Dennis Busenitz
9. Nick Dompierre
10. Pete Eldridge
Best Trick
2. Sierra Fellers
3. Jereme Rogers
4. Shuriken Shannon
5. Torey Pudwill
Am Vert
1. Ronaldo Gomes
2. Pedro Barros
3. Paul Luc Ronchetti
Pro Vert
1. Pierre Luc Gagnon
2. Danny Mayer
3. Marcelo Bastos
来たる、3/20に東京都文京区の区営スケートパーク
通称”文パー”でスケートボードコンテストが行われます。
当日、Momentum wheelよりToeda Yoshiaki、
Shut NycよりKatagata harukaがデモに参加します。
既に、大会のエントリーは80人MAXになってしまっているみたい
ですが、お近くの方は是非遊びに行きましょう。
下記コンテストブログです。
注意:雨天の場合は3/22に延期になるので、当日このBlogで
checkしてから来場することをおすすめします。
茨城のスケートshop”SCENE”さんからの告知です。
これからスケートを始めたい方、スケートを始めたけどどうやって
練習すれば良いのか分からない方、是非お越しください。
詳しくは下記をcheckで!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・名称 『伊藤慎一 スケートボードスクール』
・場所 研究学園駅前広場 (研究学園駅 南口 葛城地区公園)
・日時:3月21日(土曜日)14:00〜 (雨天の場合は中止になります。)
・集合場所:現地集合
・お問い合わせ SCENE マツザキ 029-869-8820
http://www.scene-sb.com/